お知らせNews
独歩記念事業柳井市短詩型文学祭の結果発表
令和7年度 独歩記念事業柳井市短詩型文学祭の結果は以下のとおりです。
多くのご応募、ありがとうございました!
結果発表
【作品投稿状況】
令和7年度 120作品 (60人) ※18歳以上(高校生不可)で山口県在住の方のみの募集
【短歌部門】 投稿数 54首 投稿者数 27人
一位 公園の鉄棒みんな錆び付いて一つの棒にたくさん涙 松岡 哲彦(周南市)
二位 我が町に六十五年根付きゐし最終版の新聞を読む 沖原 光彦(柳井市)
三位 今朝孫は五人囃子の一人づつ頭を撫でて受験に行けり 藤本 征子(防府市)
【俳句部門】 投稿数 66句 投稿者数 33人
一位 薫風の出口入口仁王門 曽我 欣行(田布施町)
二位 初夏や田布路木の坂杖つきて 山本 禮子(周南市)
三位 遠足のせんせい後ろ向き歩き 谷 就応(田布施町)
優秀作品集のダウンロード
柳井市中央公民館概要
柳井市中央公民館
柳井市文化福祉会館
柳井市勤労青少年ホーム
- 所在地
- 山口県柳井市柳井3718番地
- TEL
- 0820-22-0680
- FAX
- 0820-22-0671
- 開館時間
-
8:30~22:00
- 休館日
-
12月30日~1月3日